会社概要

資料請求 お問い合わせ

社長あいさつ

JCCEに関わるすべての皆様との
「信頼関係」を大切に

平素より格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
JCCEはアルミ電解コンデンサの自動組立機、とりわけ業界に先駆けた巻取技術と真空含浸技術の開発を原点として、歩みを進めてまいりました。
「お客様の期待を超える“良い機械”をつくり続ける」
この想いこそが、創業以来、私たちのものづくりの根幹を支えています。常に期待を上回る機械を追求することで、お客様との信頼を着実に築いていきたいと考えております。
当社の強みは、長年にわたり磨いてきた独自の技術力と、それを異業種にも柔軟に展開できる応用力。
そして何よりも他社に負けない「スピード感」です。
お客様の課題に迅速に対応し、3D CADを駆使した構想設計によって、具体的な解決策を提案します。
このスピード感こそが、お客様に安心と信頼をお届けできる理由だと確信しております。
また、私たちはお客様だけでなく、共に働く社員や協力会社の皆様との「信頼関係」も大切にしています。常に同じ目線で課題に向き合い、誠実に行動することで、ともに成長できる関係を築くことが、私たちの目指す姿です。

何よりも大切なことは、関わるすべての皆様に
「JCCEに頼んでよかった」
「JCCEで働けてよかった」
心からそう思っていただける企業であること。
もしそうなれたならば、これほど嬉しいことはありません。

代表取締役社長 中澤 昭博 代表取締役社長 中澤 昭博

会社案内

商号 ジェーシーシーエンジニアリング株式会社
本社工場 〒197-0815 東京都あきる野市二宮東3丁目3番地3
TEL:042-559-2501
FAX:042-558-5771
安曇野工場 〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明5292番地
TEL:0263-83-2080
FAX:0263-83-5184
設立 昭和53年4月
資本金 8800万円
代表者 代表取締役社長 中澤 昭博
決算期 2月末日
取引銀行 三菱東京UFJ銀行 五反田駅前支店
グループ会社
事業内容
  • (1)電子部品製造用自動省力化機械の、設計製作及び販売
  • (2)精密機械の、設計製作及び販売
  • (3)各種省力化自動機械の、設計製作及び販売
  • (4)前各号に付帯する一切の業務
主要取引先 アルミ電解コンデンサ・LED・水晶発信機・その他電子部品メーカー各社
医療機器・容器・食品メーカー
主な海外販売地域 韓国、中華人民共和国、オーストリア、台湾、ブラジル、インドネシア、ロシア、 タイ、マレーシア、インド、その他数ヶ国

役員一覧

代表取締役社長 中澤 昭博
専務取締役 中澤 博宣
取締役 中澤 健
社外取締役 名取 敏雄
社外取締役 森本 昌浩
監査役 富岡 勝

JCCEのあゆみ

JCCEの歩みは、アルミ電解コンデンサの製造販売に携わるあらゆる装置を手がけ、今日も主力装置でありますが、 斬新なアイディアに創意と技術力をかみ合わせた評価をいただき、LED、水晶振動子、または、電子部品以外の省力設備にも進出し実績を残しております。

1978

『ファーイーストエンジニアリング株式会社』を設立
(コンデンサ製造設備の設計製作及び販売)

『有限会社中沢電機製作所』から『ファーイーストエンジニアリング株式会社』へ

  • ・代表取締役:中澤 潤一
  • ・所在地:長野県南安曇郡穂高町
  • ・設立時資本金:5,000,000円
1979

八王子工場を設立(東京都八王子市)

1984

八王子工場と日本蓄電器工業株式会社(東京都福生市)の自動機械部門と合併
『ジェーシーシーエンジニアリング株式会社』を設立
(コンデンサ製造設備設計販売)

1985

所在地を現住所に移転(東京都あきる野市)

1965

創業者である先代 中澤潤一が現在の礎となる『有限会社中沢電機製作所』を創業
(アルミ電解コンデンサ生産)

  • ・所在地:長野県南安曇郡穂高町
  • ・設立時資本金:1,000,000円
1992

『ジェーシーシーエンジニアリング株式会社』と『ファーイーストエンジニアリング株式会社』が共同出資して、チェコ共和国に合弁会社「JCEE s.r.o.」を設立

2008

中澤昭博が代表取締役に就任(現任)

2009

別会社であった『ジェーシーシーエンジニアリング株式会社』と『ファーイーストエンジニアリング株式会社』が合併し、本社工場と安曇野工場になる

ジェーシーシーエンジニアリング株式会社 本社工場
ジェーシーシーエンジニアリング株式会社 安曇野工場