省力化装置

リールオートチェンジャー RCS-516BL

  • リールオートチェンジャー RCS-516BL
  • リールオートチェンジャー RCS-516BL
リールへ巻取り、ラベルの貼り付け

エンボステープに挿入されたワークをリールへ巻取り、ラベルの貼付けを行います。その後リール収納部へのストックが可能な設備機器となります。

カタログダウンロード

特 長

独自機構のリールチェンジャー

専用のエンドテープ採用により安定した連続運転と、テーピング工程の連続稼働が可能になりテープ交換のロスが無くなり生産性の向上が図れます。 独自の機構により、リールコア部へのキャリアテープの差込、および巻取りが安定しております。

既設のテーピング機に後付けすることも可能です。

お打合せによって既設機へのご対応させていただきます。 テープの流れは右→左を標準としますが、左→右も可能となっております。 またリーダー部のエンボステープカットはオプションにて対応可能です。

リールタイプを選べます

巻取リールはプラスチックタイプ、ダンボール紙タイプ共に可能です。

基本仕様

項目 内容
総寸法  (W) 1759 × (D) 948 × (H)1840(㎜)
重量  約450㎏
電源電圧 三相 AC200V 50/60Hz
塗装色 マンセル 10Y 8/1(標準色)
使用空気圧 0.5MPa以上
処理能力 0.3~0.5 Sec/P
適用品種 エンボステープ 幅8㎜、12㎜、24㎜、32㎜、44㎜ ※うち1品種を基本とします。
適用サイズ 巻取リール φ380およびφ330が兼用可能 ※Φ480リールはRCS-480にて対応可能です。

機構概要

①リール供給部
空リールのセット
②材料供給部
エンボステープの挿入部
③リール巻取部
エンボステープをリールに巻取り
④ラベル張付部
巻取済みリールにラベルの貼付
⑤リール収納部
完成したリールのストック部
カタログダウンロード